muuuuuuuuuu blog

プログラミング勉強中のアウトプットブログ

  • Rubyで便利だなって思うあれこれ

    ・正規表現で文字列の中から数字だけを取り出す a = gets.chomp ↓ AWBWCWDWEWFWGWH puts a.gsub(/[AEGIOSZ]/,"A" => "a", "B" => "b", "C" => "c", "D" => "d", "F" => "f", "G" => "g", "H" => "h") ↓ aWBWCWDWWFWgWH [AEGIOSZ]←はこの中で当てはまるものだけって事 ・1部分の文字を正規表現で消す(破壊的)

    Read more…
  • Rubyで身長、体重比較

    身長が高い人が優れている、けど身長が一緒やったら体重が軽い方が優れている(A君B君C君がいます) これをプログラムすると まず、splitメソッドで空白スペースで入力出来る様にします a = gets.chomp.split(" ") b = gets.chomp.split(" ") c = gets.chomp.split(" ") [入力例] 170 60 180 70 160 50 そしてmapメソッドを使って配列の文字列を数値にします aa = a.map(&:to_i) bb = b.map(&:to_i) cc = c.

    Read more…
  • Ruby?の色んな言葉のあれこれ

    あやふやに覚えておいた色んな言葉をめっちゃ簡単にアウトプット -スクリプト言語- プログラムをテキストファイルそのままで実行できるプログラミング言語を指します。 -コンパイラ言語- 書いたプログラムをそのままでは実行することができず、CPが実行可能な形式に変換(コンパイル)する必要がある。 C言語などがコンパイル言語。 -GUIとCLI- アプリのアイコンをダブルクリックして起動する様な事をGUIとゆう。 コマンドライン中心の環境をCLIとゆう。 -倫理演算子- 複数の条件式を組み合わせてより複雑な条件を表現するために用意されている演算子 && || ! この三つがある -モジュール- 便利なメソッドを詰め込んだプログラムの塊 -デフォルト値- あらかじめ定義された引数の値のこと -publicメソッド- インスタンス経由でどこからでも呼び出せる -privateメソッド- インスタンス経由では呼び出せない、クラス内部でのみ利用する処理をまとめるためのメソッド -protectedメソッド- アクセス可能な範囲を限定するためのもので、class内や同一モジュールから利用できる -initializeメソッド- Rubyのクラスのinitializeメソッドはクラスがnewされた際に一度だけ実行されるメソッドです。 initializeメソッドはクラスの初期化を行うことが主な役目です。 -インスタンス変数- インスタンスごとに値を変えれるインスタンス変数は、インスタンス生成時に値を入れる初期化処理を行うことがほとんど。

  • 3ステップで学ぶRuby入門

    -3ステップで学ぶRuby入門- この参考書の10章の「ファイルを書き換えよう」とゆう問題で つまづいたのでメモ。 Ruby初心者にわかりやすい解説をしてくださってるグラミー先生とゆう方の記事を拝見させてもらいました。 こちらがグラミー先生のサイトです(^ ^) https://www.grami-sensei.com/ わかりやすく親切丁寧に説明をしてくださっているのでとても参考になりました。グラミー先生ありがとうございます( ´∀`) グラミー先生の記事を引用させてもらいました。 1.クラスの雛形を記述する 以下のようなクラスの雛形とクラスのインスタンスを 生成して実行するプログラムを記述し、 ファイル名をdata_replacement.rbとして保存します。 class DataReplacement attr_writer :inputfile, :outputfile def replace p 1 end end replacement = DataReplacement.new replacement.inputfile = ARGV[0] replacement.

    Read more…
  • hugoの編集

    hugoのインストールから本番デプロイまでをまとめられたから次はhugoの編集の仕方を少しまとめてみようと思う! 新しく記事を作成 hugo new posts/secound.md (secoudのとこはなんでも良い) postsディレクトリにsecound.mdが追加される、 これはその中身 title = "secound" date = 2018-11-16T16:25:17+09:00 draft = true(falseにすると本番にデプロイ出来る) tags = [] categories = [] tags = [] categories = [] これは

    Read more…
  • hugoのテーマをインストールから本番デプロイまで

    -- やっとこさhugoでアウトプットブログが出来たのであれやこれやとhugoについてまとめてみる!初めてのMarkdown記法だからかなり見ずらいかもしれないけどすいません。Markdown記法も勉強しないと! まず、自分はhugoディレクトリがあるからそこで hugo new site muublog それから cd muublog 宣言する! git init テーマを追加する git clone https://github.com/avianto/hugo-kiera.git kiera 追加をしたらthemesディレクトリに移動する cd themes 今はthemesディレクトリが空だから git submodule add https://github.

    Read more…